腸は第二の脳と言われるようになり久しいですが・・・
私の所属する日本腸心セラピー協会では、腸は第一の脳と定義づけています。
発生学的にも腸が先に作られ、1億個もの脳細胞があり、脳と情報伝達をしていることは発生学的にも科学的にも明らかにされていまして、何より腸に聞けば今の心理状態や悩みの背景にある本当の部分を知ることが出来るようになるのです。
✅心理学の知識不要
✅カウンセリング経験不要
✅特別な能力不要
まっさらな状態から「なにこれ!面白い!!」と楽しめるような講座です^^
これがあなたもできるようになります( ̄▽ ̄)
しかも、学んだらその日からインストラクターとして教えることが出来るようになるので、お仕事としても活用していけます。
👍メインのメニューとしても
👍今持っていらっしゃるカウンセリングやセラピーのサポートメニューとしても
👍イベント出店の集客メニューとしても
👍お悩みの方に寄り添うツールとしても
もちろん、お仕事でなくとも小さなお子さんが「お腹が痛い」場所によってどんなストレスを感じているのか、お腹に触れながら話を聞いてあげる、といった使い方もできます。
本部講師として腸と心の関係を長年お伝えしてきているので、診断の実践方法まで詳しく丁寧にお伝えします✨
開催日時:2025年4月27日(日) 10:00~15:00
開催場所:癒安坂之上サロン(お申し込み後にご連絡します)
お申込み期限:4月22日(教材準備のため)
受講料:27,500円 認定料込